丸亀市WEBライター塾

  • 第3期申し込み
  • 執筆者一覧
  • 第1回2期生プロフィール一覧
  • 第3期申し込み
  • 執筆者一覧
  • 第1回2期生プロフィール一覧
search menu
課題提出

丸亀城に来たなら中津万象園 にも来てみて!

2023.08.22

丸亀城に来たなら中津万象園にも来てみて!

第2回宿題

あなたが来るのを待っているMIMOCA丸亀市猪熊弦一郎現代美術館

2023.08.29

もくじ1 外観2 内観3 美術館詳細4 カフェMIMOCA5 カフェMIMOCA詳細 外観 丸亀駅南口から出たら右手にあります 猪熊弦一郎の作品が目に飛び込んできます 非日常の空間かと思われるかも知れませんが、ふらっと立...

NO IMAGE第1期生

みんなのオアシス(*^^)マルタス!(^^)!

2023.08.25

もくじ1 イベントスペース2 ハコカツ3 イベントホール イベントスペース 自習したり、話し合ったり、お茶したり、好きな本を読んだり。。打ち合わせしたり♪ 11月26日(日)の丸亀初市民劇についての打ち合わせもマルタスで...

課題提出

癒やしスポット!土器川生物公園! |丸亀市垂水町

2023.08.29

もくじ1 土器川生物公園1.1 案内図1.2 四国のみずべ八十八ヶ所2 公園キャラクター「ドッキーくん」を探せ!!3 ホタル広場3.1 ゲンジホタル3.2 水路4 芝生広場 4.1 唯一の遊具5 注意事項6 アクセス方法...

NO IMAGE課題提出

丸亀市でランチのお店を探しているアナタへ! おすすめは絶品ステーキ丼!!

2023.08.28

昼のランチにオススメのステーキダイニング 「人生意気に感ず」という お店を紹介します! もくじ1 詳細情報2 外観の様子3 店内の様子4 料理について 詳細情報 住所 香川県丸亀市飯野町346-3 電話番号 0877-8...

課題提出

【第2回宿題編集用】 情熱大陸なうどん屋『よしや』ココがスゴイ3選!

2023.10.14

はじめまして!「にねんご」です! 丸亀の好きな場所の紹介!ということで、今回は、香川県丸亀市にある【純手打うどん よしや】。 実は家から徒歩5秒で到着するくらい近いんです!美味しくて、有名なよしやさんを、ご近所視点で語ら...

課題提出

【 おすすめ!うどん屋さん 】

2023.09.22

今回紹介するのは                               丸亀市土器町東にあるうどん屋さん                            讃岐麺食堂 縁や さんです!ここではお店の特徴と店舗詳...

課題提出

土器川生物公園 〜何も無いけど何だかたくさんある?マイナスイオンを浴びる散歩コース〜 丸亀市垂水町

2023.08.24

丸亀市垂水町にある公園「土器川生物公園」を散歩フリーク目線でご紹介します。 土器川生物公園とは? 丸亀市垂水町にある土器川生物公園は「四国のみずべ八十八カ所」にも選ばれている自然の豊かな公園で、イベントやスポーツにも利用...

水橋池ほとりの寒桜課題提出

県下一早く春を告げる花

2023.08.03

毎日、湿気と暑さとの戦いとも思える夏をすごしていると、懐かしくなるのが冬の寒さ。半年前を思い出してください。初春とは言っても、まだまだ寒さも厳しく、春の気配などどこにあろう?と思われる1月末~2月頭。丸亀市には、この頃に...

課題提出

土器川生物公園 〜何も無いけど何だかたくさんある・・・マイナスイオンを浴びる散歩コース〜

2023.08.01

こんにちは。香川県丸亀市在住の佐伯と申します。今回丸亀の好きな場所というお題で記事を書くことになり、随分悩みましたが、好きな散歩コースについて書こうと思います。 土器川生物公園 丸亀市垂水町にある土器川生物公園は「四国の...

第1回宿題

丸亀市唯一の公認無料BBQ施設?!『飯山総合運動公園』にいってきた!

2023.08.03

この記事は元BBQ上級インストラクターの筆者が、利用料無料でBBQができる飯山総合運動公園を訪れ、確認した設備などを紹介するものです。 もくじ1 はじめに(この記事の概要)2 BBQ場の設備について2.1 駐車場2.2 ...

課題提出

初心者におススメ!飯野山(讃岐富士)で軽登山|香川県丸亀市

2023.08.04

新日本百名山にも選ばれている飯野山(いいのやま)は、“おむすび”のような美しい形から、「讃岐富士(さぬきふじ)」と呼ばれています。 本記事では、登山超初心者の筆者が実際に上ってみた様子をご紹介します! もくじ1 初心者に...

課題提出

おすすめ!うどん屋さん

2023.07.31

今回紹介するのは 丸亀市土器町東にあるうどん屋さん 讃岐麺食堂 縁や さんです! もくじ1 Point 1.安い!2 Point 2.速い!3 Point 3.店内が広い! Point 1.安い! おすすめは、かけ小(2...

課題提出

情熱大陸なうどん屋『よしや』ココがスゴイ3選!

2023.10.14

はじめまして!「にねんご」です! 丸亀の好きな場所の紹介!ということで、今回は、香川県丸亀市にある【純手打うどん よしや】。 実は家から徒歩5秒で到着するくらい近いんです!美味しくて、有名なよしやさんを、ご近所視点で語ら...

課題提出

【訂正前】香川県と言えば「うどん」では 丸亀市と言えば?

2024.09.10

香川県と聞いて思い浮かべるのは「うどん」「瀬戸内海せとないかい」「金刀比羅宮ことひらぐう」「瀬戸内国際芸術祭せとうちこくさいげいじゅつさい」など食や自然、観光地に芸術文化といった様々なものを思い浮かべてくださる方が多いと...

NO IMAGE課題提出

丸亀の絶品ステーキ丼!絶対食べたい逸品!

2023.07.29

昼のランチや夜のディナー、記念日にも オススメのステーキダイニング 「人生意気に感ず」という お店を紹介します! ・目印は巨大「垂れ幕」! ・ ボリューム満点!破格の1200円! ・「モンスターバッシュ2023」出店決定...

第1回宿題

マルさんぽでみつけたおもしろポイント

2023.07.28

もくじ1 ①丸亀城 亀山公園をゆっくり散策2 ②マルタス marutasu3 ③神社参拝 ①丸亀城 亀山公園をゆっくり散策 丸亀城がある小山は、亀山と言い、標高約66mの亀山に築かれたお城として別名を亀山城と呼ばれていま...

NO IMAGE課題提出

瀬戸大橋を渡ったら

2023.07.29

…日本の西側にある内陸の海。その真ん中に掛かる大きな橋を渡ると四国香川県に着きます。 そこから、少し西へ移動すると///丸亀という街が現れます。 そして丸亀に着いたなら、もう少しだけ西への旅をオススメします。 電車の旅な...

NO IMAGE第1回宿題

今はもう、ソウルフード・・・かな?

2023.08.03

丸亀生まれじゃ無いけれど、30数年丸亀に住んでいたらソウルフードになって来たのかもしれないと思う。毎日食べたいわけじゃ無いけど、一度食べたいとなると食べずにいられないのは、骨付鳥! いろんなお店で『骨付鳥』は食べれるけど...

課題提出

讃岐富士と凧

2023.07.27

丸亀には楽しい場所や美しく心を癒される場所がたくさんありますが、  その中でも私のお気に入りのスポットは、川西町南の土器川河川敷です。                    グラウンドが整備され 休日にはサッカーや野球の...

< 1 … 7 8 9 10 >

カテゴリー

  • 第1回2期生プロフィール一覧
  • 第1回宿題
  • 第1期生
  • 第2回お菓子紹介記事一覧
  • 第2回宿題
  • 第2期生
  • 第2期生自由投稿
  • 第3回お店紹介記事一覧
  • 第3回宿題
  • 第4回お店紹介記事の改善一覧
  • 第4回宿題
  • 第5回プロフィールの改善一覧
  • 第5回宿題
  • 第6回インタビュー記事
  • 課題提出
  • 講師からのお知らせ

カテゴリー

  • 第1回2期生プロフィール一覧
  • 第1回宿題
  • 第1期生
  • 第2回お菓子紹介記事一覧
  • 第2回宿題
  • 第2期生
  • 第2期生自由投稿
  • 第3回お店紹介記事一覧
  • 第3回宿題
  • 第4回お店紹介記事の改善一覧
  • 第4回宿題
  • 第5回プロフィールの改善一覧
  • 第5回宿題
  • 第6回インタビュー記事
  • 課題提出
  • 講師からのお知らせ

© 2025 丸亀市WEBライター塾 All Rights Reserved.