丸亀城近く!「おごっつぉ処 弁慶」新鮮な海鮮料理が美味しい居酒屋!駐車場あり

今回は丸亀市城東町にある弁慶を紹介します。弁慶海鮮料理が美味しいと評判の居酒屋です🍶🐟

近くには丸亀城があり、観光で立ち寄るのにも便利な場所にあります。

お店の看板をよ~く見ると「おごっつぉ処 弁慶」とあります。
おごっつぉ」とは…?

香川の方言で「ご馳走」を意味する言葉だそうで、とても美味しい料理が出てきそうな響きがありますね!

「弁慶」の情報

店名弁慶(べんけい)
住所香川県丸亀市城東町2-14-22
電話0877-22-3457
営業時間17:00-23:00
定休日水曜日
駐車場あり 8台
電子マネーPayPay
喫煙状況完全禁煙

お店の場所と駐車場

弁慶丸亀城から歩いて5分ぐらいの場所にあります。お店のすぐ近くには丸亀労災病院が見えます。

丸亀駅から徒歩で約20分、車だと約5分ほどでお店に着きます。

車で来られる方には駐車場があります。
お店の前の道路を挟んだちょうど交差点の角にあります。

駐車場の看板もありますので、初めて来た方にも分かりやすいと思います。
場所によっては縦列駐車も可能ですので、お友達と相談して前後に停めるのも良いかも😊

また、お店の駐車場が満車の場合には、近隣に市営駐車場(有料)もありますのでそちらを利用される事もおすすめします。

弁慶の最寄りの市営駐車場は下記の大手町第一駐車場となります。👇     

外観と1階店内の様子

弁慶は2階まであり、建物は城下町らしい趣のある外観をしています。

通常お店には、建物1階正面の暖簾のかかった玄関から入店します。
引き戸を開けるとお店の大将が元気よく挨拶をしてくれました。

店内は木の温もりを感じる明るい雰囲気で、カウンター席や掘りごたつの個室もあります。

今回は事前に2階の宴会場を予約していたので、建物の左側にある階段で直接2階へ上がりました。

2階宴会場の様子

2階の宴会場に入って目を惹くのは、正面の壁や天井に輝く神秘的な錦鯉のオブジェ
不思議空間っぽくてワクワクします😊

宴会場は今回約30人ほどの座席が設けられましたが、最大で50人ほど入れるようです。
大人数にも対応して頂けるのはありがたいですね。

海鮮中心の料理が美味しい!

今回は、一品ずつ運ばれてくるコース料理で、着席した時には前菜と煮物と鍋料理が用意されていました。

気になるお値段ですが、今回のコースはワンドリンク付きで4,000円。ドリンクはメニューの中から自由に選ぶ事ができました。

宴会コース料理は4,000円から予算に応じて対応して頂けるようです。

前菜・煮物

まず最初に前菜を頂きました。
手毬型の赤飯や酒粕を使った和え物など見た目も可愛らしくお酒もほどよく進みます。

お椀の蓋を開けると、盛り付けも美しい煮魚が現れました。
白身のお魚は口に含むと、とろけるような味わいです。

一緒に添えられていたエビや南京も美味しく頂きました。

お造り・蒸し物

そして、色鮮やかな五種盛りのお造りが登場!タコのコリッとした新鮮な食感が印象に残りました🐙

プルンとした口触りの茶碗蒸しは、上品な味のお出汁で美味しかったです!
三つ葉に蒲鉾・銀杏やキノコなど具材の彩りも綺麗でした。

揚げ物・サラダ

天ぷらはサクッとした食感で、具材にしっかり味がついていました!
白身魚の天ぷらも美味しかったです。

プチトマトがのったパスタ入りのポテトサラダを可憐な器で愛でながら頂きます🍅

鍋料理

お肉とキノコと野菜の小鍋は、温めている時からとても良い香りがしていました。
濃い目の味付けで更にお箸が進みます!

タコ飯・香の物・お吸い物

終盤近くに、タコ飯・香の物お吸い物が運ばれて来ました。
ホッコリとしたタコ飯をさっぱりとした味付けの香の物・お吸い物と一緒に楽しみました。

季節のデザート

最後にはデザートが運ばれて来ました。
初夏らしい果物のスイカとカップケーキ🍉
甘いもの好きの私はこのシメのデザートがとても嬉しかったです💛

「弁慶」からの帰りに見た丸亀城

今回、弁慶での新鮮な海鮮料理に味もお腹も大満足でした!

お店からの帰り道、丸亀城の前を通ると緑色にライトアップされた天守閣を見る事ができました!

今回は偶然でしたが、弁慶への行き帰りには、ライトアップされた天守閣に遭遇する事があるかもしれませんね🏯😊

コ猫が執筆した記事の一覧はこちらになります。

  1. 🐱コ猫のプロフィール😸
  2. 【訂正前】丸亀城近く!「おごっつぉ処 弁慶」新鮮な海鮮料理が美味しい居酒屋!駐車場あり
  3. この記事丸亀城近く!「おごっつぉ処 弁慶」新鮮な海鮮料理が美味しい居酒屋!駐車場あり