執筆者:
もくじ
実家みたいな落ち着く空間で、ボリューム満点ランチを堪能

丸亀市飯山町の住宅街にひっそりと佇む「福ろう」は、知る人ぞ知る隠れ家カフェ。民家を改装した店内は、まるでおばあちゃんの家に来たような安心感があります。
今回のお目当ては、メインが選べるボリューム満点のランチプレート(800円)。
Googleの口コミ評価も★4.3と高く、期待が高まります。
アクセスと外観
車でお店に向かうと、住宅街の一角に思わず見落としてしまいそうな小さな看板が出迎えてくれました。
駐車場らしきスペースはなく、民家の敷地にそのまま停めるスタイル。敷地も広くはないため、可能であれば乗り合わせでの訪問がおすすめです。
店内の雰囲気
玄関のドアを開けると、色とりどりの花々が目に入ります。店主さんがおひとりで切り盛りしているとは思えないほど、温かくて丁寧な空間づくりが印象的です。
店内のあちこちにはふくろうの置物が並び、インテリアを眺めているだけで楽しく、待ち時間もあっという間に過ぎていきます。


手書きメニューと驚きの内容
テーブルに置かれた手書きのメニュー表には、所狭しとメインメニューがずらり。1枚では収まらず、2枚目まであるほどの豊富さ!
定食系からグラタン、カレー、かつ丼までジャンルもさまざまで、「本当に全部頼めるの?」と驚くレベルの選択肢です。
さらに驚くのが、すべてのランチに「ハンバーグ+エビフライ」付き!
これだけでも一食分になりそうな豪華さです。
私は迷った末に「ミートドリア」を注文し、ハンバーグのソースは大根おろし醤油を選択。ランチ注文時は、ドリンク+150円、デザート+200円とお得なセット追加も可能です。
今回はランチのボリュームに惹かれ、デザートは次回のお楽しみにしました。


メニューと実食レポート
まず最初に運ばれてきたのは、選んだメインのミートグラタン。
とろとろで優しい味わいのグラタンは、小ぶりながらも満足感のある一品で、気がつけばあっという間に食べ終わってしまいました。

続いて登場したのが、大きなお盆に乗った定食セット。
ハンバーグ、エビフライ、サラダ、小鉢、味噌汁までついていて、まさに「これだけでも主役級」のボリューム感。どれも手作り感があって、あたたかい味わいです。

とくに手ごねのハンバーグはふっくらジューシー。副菜にもさまざまな食材が使われていて、見た目以上にお腹も心も満たされます。まさに、栄養バランスもばっちり。
どうやらこのお店、「三ツ星ヘルシーランチ店」としても登録されているそうで、納得の内容でした。
そして何よりも驚くのは、これだけの内容で800円という価格設定。コスパの良さに思わず二度見してしまうレベルです。
まとめ
温かみのある空間でいただく、心と身体にやさしいランチ。
ボリュームも栄養も大満足な上に、お財布にも優しい。これはもう、地元の人だけの秘密にしておくのはもったいない…!
私も次回は、気になっていたデザートまでしっかりいただこうと思います。
なお、店主さんがおひとりで丁寧に切り盛りされているため、時間には余裕を持って訪れるのがおすすめです。ちなみに私は、お店に入ってから出るまでで約1時間ほどかかりました。
店舗情報
店名:福ろう
所在地:香川県丸亀市飯山町東坂元1336-110
営業時間:11:00〜17:00(月〜水・金・土)
定休日:木曜・日曜・祝日
駐車場:あり(店舗前・横)