丸亀市内で活動中!丸亀新樹俳句会(まるがめしんじゅはいくかい)を紹介

団体の情報

団体名丸亀新樹俳句会(まるがめしんじゅはいくかい)
設立年昭和58年
所在地丸亀市生涯学習センター4階 講座室3
連絡先大住 孝子(おおすみ たかこ)(℡0877-22-6598)
代表者大住 孝子
会員数15名
活動日・時間第4日曜日 13:00~16:00
主な活動場所丸亀市生涯学習センター4階 講座室3
HP
SNS
参加費月々500円 年間6000円
受賞歴
主催イベント
参加イベントまるがめ文化芸術祭 主催展覧会  前期展(書・文芸)
お問い合わせ先

活動紹介

丸亀新樹俳句会は、丸亀市文化協会と丸亀市生涯学習クラブに所属し、第4日曜日に丸亀市生涯学習センター4階第3講座室で活動しております。「室内の活動だけでなく、吟行(俳句などの題材を見つけに公園や神社などへ出かけたり、作りながらあるいたりすること。)を企画し、季節を感じそれぞれの俳句を楽しんでいます。」と丸亀新樹俳句会の代表、大住孝子さんは、楽しそうに話してくれました。

俳句に必要な物

①俳句 句帳と筆記用具

②電子辞書

歳時記(四季の事物や年中行事などをまとめた書物。主として俳諧・俳句の季語を集めて分類し、季語ごとに解説と例句を加えた書物のこと。「歳事記」とも書く。)歳時記にも種類があり、四季の歳時記花の歳時記地方の歳時記もあるそうです。

俳句の活動に参加するようになったきっかけ

大住さんはもともと、お姉さんの影響で石川啄木が好きだった事と、友達から「俳句を作って新聞に応募したら新聞に載るよ。」と声をかけてもらった事がきっかけになったそうです。

俳句のおもしろいところ

短歌は、五七五七七の三十一字で構成され、季語を含まなければいけない言う制約はありません。俳句は五七五の十七文字で作られた季語を含むもの。

俳句のおもしろいところは、どんなところですか。

「いかにこの決められた短い文で、見た風景や状況、感情を表現できるか、季節の移ろいも含めおもしろいところ。特に吟行では同じ景色を見て作るけど、それぞれ違う句ができるのがおもしろい。」

活動している年齢層と男女の数は

最近ではテレビで俳句を詠んで選句する番組があったりするので、人気があるように思います。

「女性が3:2で多いですが、男性も増えてきています。年齢も60~70歳が一番多いです。新聞に載せる俳句を選句していますが、高校生から送られてくることもあります。若い子にも俳句のおのしろさを知ってほしいです。皆さん、月1回の活動ですが、辞める方はいないです。欠席しても送ってきたのを見たりしています。」

大住さんの話を聞いて、俳句が生活の一部、そして俳句に限らず、夢中になるもの、楽しめるもことがあるのは人生が豊かになるんだなぁと思いました。

私も何かに夢中になれるものを見つけたい!!羨ましく思いました。

丸亀市内に投句箱!!

丸亀市内に投句箱があるのご存じですか。丸亀城の市民広場入口付近に1つ。

実はもう一つ。港にある「太助灯篭」付近に1つあります。少しわかりにくい場所ではありますが、瀬戸内海を見て、また丸亀城を見て一句いかがでしょう。

見つけたら是非一句!!

最近大住さんの詠んだ句を教えてくださいました。

大西日 子供のいない 子供部屋  大住 孝子

では、私も!!

公園に 金木犀の 香る秋  みきてぃ☆                                     

小学生のころに宿題で提出した俳句を思い出しました。よく見ると季語二つ?!気を取り直して…一句。

長き夜の 話はずみし ライター塾  みきてぃ☆

字が一つ多い!!失礼しました。


参加イベントお知らせ

丸亀新樹俳句会の皆さんが参加する展覧会のお知らせです。是非お越しください。

まるがめ文化芸術祭 主催展覧会

【会場】丸亀市生涯学習センター1階ギャラリー1・2(丸亀市大手町二丁目1番20号)

【日時】10月18日(金)~24日(木)9時半~17時(最終日:16時まで)

みきてぃ☆が執筆した記事の一覧はこちらになります。

  1. 丸亀ならではの定番和スィーツ!!京極家の家紋をあしらった「名菓 六万石」
  2. 【修正前】たまごがおいしいオムライス* Fille et filsフィーユ エ フィス*
  3. たまごがおいしいオムライス* Fille et filsフィーユ エ フィス* IIex bistro Fille et filsの情報                 
  4. みきてぃ☆のプロフィール
  5. この記事丸亀市内で活動中!丸亀新樹俳句会(まるがめしんじゅはいくかい)を紹介